2月 11 2017
BlackBerry PassportでMT4トレード
MacBook Airを手の平サイズにしたような外観に惹かれ昨年手に入れたBlackberry Passport Silver Edition。 この端末はBlackberry10というOSながら一部のAndroidアプ(…)
2月 11 2017
MacBook Airを手の平サイズにしたような外観に惹かれ昨年手に入れたBlackberry Passport Silver Edition。 この端末はBlackberry10というOSながら一部のAndroidアプ(…)
7月 19 2014
今週Amazonで地味ながらいい商品を見付けて購入した。 きっかけはMacBook Airの画面を壁掛けした液晶テレビに表示してみようと思ったこと。 その際、MacBook Airの映像出力端子はMini Display(…)
12月 17 2013
来年からのモバイルトレード端末としてiPhone5S、国際版GALAXY Note 3、Nexus 5の3機種を使い勝手の面で比較した結果、画面サイズと重量のバランスが絶妙なNexus 5をメインのFXスマホにすることに(…)
11月 2 2013
11月1日に発表されたGoogle「Nexus」ブランドの新スマホ「Nexus 5」。 Android 4.4(KitKat)って良さそうだなと思いながら色んなサイトの記事やGoogle Play Storeを見てたら、(…)
10月 22 2013
先週17日に日本でも発売になったGALAXY Note3。 家電量販店に立ち寄ってdocomo版・au版両方の動作環境を確認してみた結果、やはりキャリアのプリインストールアプリの無いSIMロックフリーの国際版(香港版)を(…)
10月 13 2013
Galaxy Note 3を手に入れる前なのに紹介動画見てたらこっちも欲しくなってきた。 ペン操作に慣れれば今MacとiPadでやっていることがこれ1台で出来てしまいそうだし、それ以上の可能性も感じる。 タブレットでより(…)
10月 11 2013
3万台限定で発売されるシャープ製のドラクエとコラボレーションしたスマートフォン。 ドラクエファンは日本に数百万人いるだろうが、iPhoneや販売実績のあるAndroid機を差し置いてこんなの買う人が3万人もいるのかなと思(…)
10月 10 2013
auに続いて本日docomoからも発売が発表されたGALAXY Note 3。 それに伴いこれまで10月下旬とされていた発売日が両社とも10/17に決定し販売価格も公表された。 仕様は多少異なるものの何処で買うのが金額的(…)
9月 11 2013
先ほどAppleからiPhone5SとiPhone5Cが発表された。 事前にリークされる情報が年々増えてきていることでかつてあったワクワク感が失わつつあるが、毎年恒例のこの発表日会はやはりリアルタイムでチェックしてしまう(…)
9月 5 2013
ついさっきまでベルリンで開催されている世界最大級の家電見本市IFA2013のライブ動画を観ていた。 そこでGalaxy Note IIIと共に発表されたGalaxy Gearというスマートウォッチを見て思った。 「これは(…)