遅ればせながらXM.comが今年2月にリリースしたXMカードを入手した。
カード到着後の対応に国内発行のクレジットカードとは異なる点があったので、これからこのXMカードを入手するFXトレーダーの為に注意書きをしておこうと思う。
まず、このXMカードは到着段階では利用することが出来ず、カード利用を有効にする為にアクティベーションの手続きを行う必要がある。
アクティべーションはXMの管理画面にログインし、16桁のカード番号の下4桁とSMSで届くアクティベーションコードを入力するだけ。
その後24時間以内にカードが有効化される。
そして、注意しないといけないのがXMカードが添付されている台紙。
この台紙の右側(上の画像の丸印を付けている部分)にこのカードのPINコード(暗証番号)が隠されていて、台紙の裏面のシールを剥がすと表側から4桁の番号が確認出来るようになっている。
この番号は管理画面では変更出来ないようなので、うっかり台紙を捨ててしまわないよう注意してほしい。
まだこのXMカードは使っていないが、おそらくNETELLERのNet+ Prepaid MasterCardのように海外発行のクレジット(デビット)カードとして航空会社やAmazon.co.jpなど国際クレジットカードの決済に対応したショップでも利用出来るはず。
XM.com内でのMT4口座からカードへの資金移動は必要とはいえ、FXの利益をNETELLERなどに出金せずとも、世界中のMasterCard対応ATMで現金引き出しが出来たりカードショッピングに利用出来る利便性は大きい。
金融庁の規制でがんじがらめの国内FX業者ではこんなカードを発行するのは100%無理だろうな。
XM.comにはこのまま末永く顧客視点で頑張ってもらいたいところだ。